日記

スタバのフリーWi-Fiが遅い件

最近することがないのでパソコンをずっとやっています。インターネットは得意で僕自身はサイトを10個くらい管理していて、そのうちの5個はしっかり育てていて、あとの5個はほったらかしです。

 

実は今考えているビジネスの一つがインターネット関連で、その下地を作っている最中なんですが、これがなかなか面白いです。たぶん3カ月もすればある程度成果が出てくると思うのでお知らせできると思います。

 

そんなんで今はスターバックスでこの記事を書いているのですが、スターバックスはフリーWi-Fiがあって、メールアドレスさえ登録すれば無料でWi-Fiが使えますがこれがめちゃめちゃ低速!

無料なのでいちゃもんをつけるのはアレなんですが、日記を更新する程度にしか使えませんね。

 

スタバからすればWi-Fiを無料にすることで店の滞在時間を増やしてショップロイヤリティを高めようとしているのかもしれませんし、逆にWi-Fiをものすごい高速にしてしまうとそれ目当ての客が居座ってしまうので難しいところかもしれませんが・・・。

現代のスナフキン

昔から物を所有するとか余計なものに無駄使いするということが苦手で、できればムーミンのスナフキンみたいな生活を送りたいと思っていました。

ところがうまくいかないもので、これまでの生活は華やかにみられていたと思います。やっている飲食店もカッコいい系だったし場所も六本木でした。まあ仕方ないか。

これはこれで否定しないし、僕自身も目立つのは嫌いではなかったので華やかにみられることは悪いことではありませんでした。

 

ただ、さすがに40歳を過ぎるとそろそろ本音で生きたいと思い、現代のスナフキンを目指そうと考えています。川のそばにテントを張って釣りをして生計を立てるとなるとそれこそホームレスになってしまうのでまるっきりスナフキンではありませんが・・・。

スナフキンの何にあこがれたかというと、いつでもどこにでも移動ができて、身軽で、ということですね。これを実践しようと思うと結構難しい!先入観とか社会常識は僕にもあるし、全く捨てろといってもなかなか難しいからね・・・。

すでに都心の生活にも慣れてしまったし、比較的いい食べ物といい人たちに恵まれたのでいきなりジプシーみたいにもなれない。でも見栄のために生きたり無駄な時間を無駄だと思って生きるのももう嫌です。

これって現代人だったら誰でも一度は考えることかもしれません。僕も30歳になったころから漠然と考えていて、40歳になってはっきりしたことです。他人が決めた価値基準で生きるのは卒業です。

 

正確にいえば卒業したい、ですね。自由に生きるというのは難しい。だから、そのためにどうするか、だ。

 

スナフキン

 

↑これだよ!これ!かっこいなあーー!

渋谷山頭火とつぶやき

渋谷警察署でクライアントワーク。そのあとに自宅まで歩いて帰りました。

 

帰る途中で渋谷のラーメン山頭火へ。ラーメン山頭火こちらはずいぶん前に代官山でイタリアンをオープンさせようと物件を見て回っていた時に見つけたラーメン屋さんです。といってもすでに皆さんしっている有名店ですよね。。。

住所: 渋谷区渋谷3-13-7
電話: 03-3797-3500

すでに飲食業界を引退して10日経ちました。働いている方からすれば本当になめんなと思われますが、必要最小限の事しかしないであとはほとんど食うか寝るかの毎日です。

 

ただ、もちろん何も考えていないかといえばそうではなくて、次にやろうということもある程度まとまってきました。

_________________

普通の会社員であればタスクを与えられてそれにこたえるというのが使命だと思います。「いやそんなことはない。自分でタスクを考えている」と思う人もいるかもしれませんが、そうはいってもワクは会社が決めているのです。

 

これは、なにも会社員でなくても学生でも自営業でもそうなんですが、社会が勝手に作った常識とか一般論とかに現代人は踊らされていて、例えば社会一般ではイメージが良くても実際はイメージ戦略がうまくいっているだけで、実態は強者が弱者を一方的に搾取しているだけということも少なくありません。

僕もソムリエの大会で優勝した時に「〇〇コンクール優勝の前場さん」と紹介されていたときから違和感を覚えていましたが、例えば三菱商事とか電通とかの肩書きとかなんとなく耳触りのいい立場に弱い人をたくさん見てきましたが、20代ならまだしもいい年して自分で価値を決められない人って本当に多くてそんなんでいいのかと思ってしまう。

 

ってつぶやいても耳が痛いと感じている人に限って根拠なく反発するだけなんだよなー。話それました・・・。

広尾 焼鳥ことぶき|上打クンお疲れ様会!

行政書士試験を終えた上田クンの報告会でした。といっても男二人ですが・・・。

広尾のセガフレードで待ち合わせをして、一杯飲もうということになりました。

 

焼鳥ことぶき

住所: 渋谷区広尾5-3-10
電話: 03-3473-5460

 

広尾 焼鳥ことぶき

正直、普通の居酒屋さんですが、こんな風に居酒屋で飲むなんてことはなかったので新鮮です。何年ぶりでしょうか?居酒屋でくだを巻くなんて。

 

 

今年の行政書士試験はかなり手ごわかったようです。民法が難しくなっていたのでしょうか?結果はどうであれ、大変な試験に臨むのはきついと思いますがそれ以上に得るものも多いと思います。

 

↑打クン、お疲れ様でした!

広尾 セガフレッドと代官山アロハテーブル

クライアントと軽い打ち合わせがあって、そのあとに広尾に戻ってチョー久しぶりに有栖川公園の隣のセガフレードに行きました。

 

セガフレードは広尾駅から徒歩30秒のところにあるオープンエアのカフェで、場所柄外国人もおおく、いつもにぎわっています。

セガフレード広尾 東京都港区南麻布5-16-7

休日の3時ころはめちゃめちゃ混んでいるのですが今日は天気がいまいちだったため一つだけ空いていました。

セガフレード

 

なんか店員さん、気を利かせてハートマークにしてくれました。

セガフレードのコーヒーは、いつ来てもおいしいです。

 

 

ちなみに、先日行った代官山のカフェなのか何だかわからないお店のカフェラッテはこれ↓

カフェラテ

 

アロハテーブルというお店なのでハワイアン系か?カフェじゃないのかもしれませんが、めちゃめちゃまずかったです。

 

なんか香りはないし冷めているし、コーヒースプーンがないので店員さんを呼ぼうとしたら、なんと全員カウンターの中を向いているので全然気づかないのです。

 

アロハテーブル

 

アロハテーブル 代官山フォレスト/ALOHA TABLE Daikanyama

東京都渋谷区猿楽町17-10代官山アートビレッジ 1F

結局大きなスープスプーンでかき混ぜたぞ。

 

 

ロクヒルのイルミネーション

今日でほとんどの事務手続きが終わって飲食店経営も僕ができることはほぼ終わった。・・・。なんていうかあっけない感じですね・・・。

 

決断をするまでが一番悩みますが、悩み切って決断した後は結構あっさりしているものかもしれません。悩んで決断できずにくよくよした時は、このブログを読み返そう。

 

引継ぎとかの打ち合わせが終わって自宅に帰る途中で六本木ヒルズを歩きました。昨日からイルミネーションがついたそうです。

 

六本木ヒルズ イルミネーション

 

六本木ヒルズのイルミネーションは2色です。↑はホワイト。

 

六本木ヒルズイルミネーション

↑もう一つは赤色。間隔は大体20分くらいです。

 

六本木ヒルズ イルミネーション

今週いっぱいは何も考えません。。。来週あたりから次やることとか考えよう・・・。意味のない記事が続いてすみません。。。

メガネ作った\(^^)/

原チャリの免許をとるにあたって視力が弱すぎるのでメガネを作ってきたぞ。

 

メガネドラッグ 新宿東口店

新宿区新宿2-6-4

 

メガネドラッグ

私の視力はほぼ右目に偏っていて、左目は0.1もないので、いわゆるガチャ目です。

 

メガネドラッグ

この機械でしっかりと視力などを調べますが、これがかなりすごくて小さくびっくり。左目が1.0まで矯正されるようです。

 

ずっと裸眼でやってきたのでいきなりメガネで視力がよくなってしまうと裸眼に戻れなくなるんじゃないかと感じる。

原チャリ免許

実は原チャリの免許をとろうと思っていまして、本を買ってしまいました。

原チャリ免許

 

18歳のころから飲食業界で働いて、何が一番不便かっていうと時間がないことでした。それから飲食店の仕事は面白いので他に趣味がなくて仕事が趣味みたいになっていたので別に部屋は寝に帰るみたいなものという認識だったのです。

 

そんなわけで仕事以外に趣味もなかったし、家と職場の往復で移動手段をほしいとも思わなかったのですが、ケータリングとかをやっているとスクーターで弁当を宅配する人を見てなんて自由なんだとひそかに憧れていたのです。

 

ノマド生活を目指しているので移動手段はマストですね。

 

ただし、視力が両目で0.5ないといけないらしいのですが、どう頑張っても両目で0.1しかないのでメガネを買うことになりそうです。そんなんで明日はメガネ買うぞ。

らーめんしょっぷ流山2号店|ねぎらーめん

飲食業を離れると、いきなり時間がめちゃめちゃできるかというとそうではなくて、離れても経理作業とか引継ぎとかの残務もあるのでそれなりにやることは山積しています。

 

とはいえ、一つの区切りで報告などもあるので実家に帰ることにしました。実家は千葉県流山市。最寄り駅はJR武蔵野線南流山駅です。

 

実家に帰るとかならず立ち寄るのがらーめんしょっぷ流山2号店です。2号店というのは、1号店が同じ通り沿いにあって、そこの店主の2代目が2号店を経営しているのだと思います。

 

実は1号店はまだ父親がいたころに何度も連れて行ってもらった記憶があって、数少ない父親との思い出の場所・味です。ちなみに1号店の店主はすでに物故者となり、店は閉店しています。

 

らーめんしょっぷ流山2号店

らーめんしょっぷ流山2号店

 

らーめんしょっぷ流山2号店は、いわゆるラーショ系列だと思います。赤色の看板にうまい!のリードとねぎラーメンを押したのれんが目印です。


都心を除く近郊に何件も展開しているようですが、いわゆるチェーン店ではなくて椿食堂という食品会社の製品を使ったラインナップを提供しているのでどこでもメニューが統一されているわけではありません。

 

名物ねぎラーメン

 

らーめんしょっぷ ネギラーメン

ラーショの名物といえばねぎラーメンですが、豚骨系のこてこてのスープに縮れ麺、わかめとねぎが乗っています。

 

ねぎは千切りにしてあって、ごま油とクマノテというスパイスで合わさっています。このスパイスのクマノテは、ずいぶん前に店員さんに聞いたのですが、実際に中身は全くのブラックボックスでネットにも情報は一切乗っていません。

 

見た目のとおり、ネギがたっぷりなので匂ってしまいます。なので仕事中はもちろん予定がある日は食べれません。また、とてもおいしいのですが化学調味料が強いのでソムリエコンクールに出ていた時は控えていた記憶があります。