戦場カメラマンの展示会

LINEで送る

戦場カメラマンという職業について、ひとはいろいろな意見があると思う。

彼らのテーゼは戦場で起こっている現実を一般の方々に伝えることがジャーナリストとしての職業観だ、ということもあるだろうし、一般の人でいえば何をきれいごと言っているんだとか写真をとるヒマがあったら一人でも多くの人を助けろとか言う人もいると思う。

これはあるひとにとっては大変に失礼に聞こえるかもしれないが、たとえば反論の少ない職業(農業とか教師とか)に比べると総数は少ないけれどもそれだけ信念がなければ踏み込めない職業だとも思う。

14312642050570

 

今日、筋トレで港区スポーツセンターに行ったときに、戦場カメラマンの渡部陽一さんの写真が飾ってあった。おそらく展示会があったのだと思う。

何気なく眺めたけれども、正直な感想は、あまりにも写真がきれいすぎて現実味がないということだった。

中には化学兵器の二次被害で苦しんでいる子供の写真とかもあったのだが、よく苦しんでいる子供をきれいに写真に撮ることができるなあ、僕がこどもの立場だったら、写真にはおさめてほしくないし、そんな暇とカネがあったら薬の一つでも持ってきてほしいというのが本音だろう。

 

ただ、そういう心理もある一方で、他方ではこういう職業がなければのちのち歴史を検証することはできないし、もちろん彼らのテーゼ通り、現実を伝えるジャーナリストがいなければ一般人は歪曲した報道に惑わされてしまうだろう。

 

港区スポーツセンターのような公共のスペースではとても掲示できないようなむごい写真も多数あるだろうし、戦場の現実は本当に悲惨なんだろうとしか想像できない。

 

きれいごとに聞こえると思うけど、僕は戦争は絶対にいやだ。

いま、憲法改正に向けていろいろ議論されているけど、戦争を知らない日本人に、戦争ができるようになるリアリティを理解しろというのが無理だと思う。

 

14312642177841

写真の一つに、敵国(米軍)に管理された戦地の子供が笑顔になる一枚があった。後ろの米軍も笑顔だ。なんか切なくなってしまった。まんまと戦場カメラマンのとりこになってしまったのだ。

 


当ブログ運営 前場亮のご紹介


1973年7月11日生まれ
行政書士前場亮事務所と株式会社ワインブックスの代表をしています。


2014年まで西麻布で飲食店を経営。
ワインも得意で第3回キュヴェ ルイーズ ポメリーソムリエコンテストで全国優勝しました。

行政書士の専門分野は風営法・航空法・道路法です。
これらのすべての分野で影響力のあるサイトを運営しています。詳しくは

風営法の専門サイト

道路法(特殊車両通行許可)の専門サイト

航空法(ドローン飛行)の専門サイト

をご覧ください。

モノを所有すること、保身、名誉が嫌いです。

行政書士 前場亮事務所
東京都港区赤坂9-1-7
赤坂レジデンシャル534
tel 03-6418-1075 fax 03-6418-1076


お問合せ・ご相談はこちら

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

メッセージ本文

LINEで送る

コメントを残す