マイ憲法

LINEで送る

 

 

僕は21歳のころカナダのバンクーバーにいました。レストランビジネスの面白さに目覚めた僕は英語をしゃべるようになりたくなったのです。

ショボイ話なのですがカナダに行くまでの僕はダメダメで、あまり自分のことが好きではありませんでした。

カナダでは日本語がしゃべれない分、そんな自分ともずいぶん向き合い、「これからはこういう自分になろう」という指針を立てたのです。

その指針は、実はとあるモテ本(どうすればモテるかとかのハウツー本)に書いてあったのですが、単なるモテ本の域をはるかに飛び越えて、「人間こうあるべき」論を叩き込まれたような衝撃があったのを覚えています。

通常のモテ本はファッションとか髪型とかデートとかの「とりあえずこうしておけ」的な薄っぺらい内容なのに、僕が参考にしたその本は骨っぽく、内側から変えてくれるに十分な読みごたえとしっかりとしたロジックを持っていたのです。

 

女性が嫌いな男とは?

そのロジックは、端的に以下の7行にあらわれています。あなたが男性だとしたら、「女性が嫌いな男とは?」を理解しているでしょうか?女性であれば「なんとなく嫌い」の「なんとなく」を突き止めていますでしょうか?

①女性を奪ってでもものにする勇気がない

②どこかみすぼらしい

③不潔なところがめにつく

④いいわけばかりする

⑤女性の話を親身になって聞かない

⑥金銭的にケチ

⑦食い逃げしそうな感じ

 

その本ではこの7つをあげていますが、特に①は「いい人」で終わってしまう男性には耳が痛いのと同時に納得できる人も多いのではないでしょうか。

 

 

マイ憲法

その本はさらに理論展開し、モテる男とは粋(いき)であるという結論を導き出します。そして、粋とはこういうものだということを、以下の7つに収れんさせています。

 

①あか抜けていること

②サッパリした気質を持っていること

③人情をよく理解している

④気前が良く損を恐れない

⑤意欲・気力・意気地がある

⑥生きがいい

⑦息を合わせる術を知っている

 

「これを自分の憲法にしよう」こう思ったのは自然の流れでした。そのうえで、自分なりに以下の行動規範を作ったのです。

 

①仰々しく文句を言わない

②相手の行き先やプライベートなことはきかない

③損をしても顔では笑っている

④相手の気持ちを優先させる

⑤キョロキョロしない

 

些細な事の積み重ねですが、これだけで自分のことを少しずつ好きになり、好きになった結果もっと努力しようと思えるようになったのです。

この本が教えてくれたことはおおきく、自分の人生をかえた本でした。

 

では、その本とは・・・

 

 

残念ですが、ヒミツ!企業秘密だね。絶版になっているのでまず入手できないでしょう。

 

 

今考えると、カナダにまでもっていくほどその本が気に入っていたんですね。。。


当ブログ運営 前場亮のご紹介


1973年7月11日生まれ
行政書士前場亮事務所と株式会社ワインブックスの代表をしています。


2014年まで西麻布で飲食店を経営。
ワインも得意で第3回キュヴェ ルイーズ ポメリーソムリエコンテストで全国優勝しました。

行政書士の専門分野は風営法・航空法・道路法です。
これらのすべての分野で影響力のあるサイトを運営しています。詳しくは

風営法の専門サイト

道路法(特殊車両通行許可)の専門サイト

航空法(ドローン飛行)の専門サイト

をご覧ください。

モノを所有すること、保身、名誉が嫌いです。

行政書士 前場亮事務所
東京都港区赤坂9-1-7
赤坂レジデンシャル534
tel 03-6418-1075 fax 03-6418-1076


お問合せ・ご相談はこちら

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

メッセージ本文

LINEで送る

コメントを残す