ブログが完全放置になった理由

LINEで送る

このブログはワードプレスを勉強し始めてしばらくたち、飲食業から卒業したころに始めました。

ワードプレスをやっている人はわかると思うのですが、ブログはただ書いているだけではダメで「お役立ちブログ」でないと検索エンジンからの流入は期待できません。

そのため最初のころはグルメガイドとか原チャリの免許に落ちたことをかき、内容的にもそれなりに気を遣っていたのですが、いまいち愛着がわかずに最近はグルメ記事もかかず、モチベーション低杉なものに成り下がっていました。

いくらなんだってこれではいかんとおもっていたのですが、最近はフェイスブックに投稿することが増えて、フェイスブックは適当な写メと2~3行の投稿でもそれが許されるゆるい雰囲気があるのでそれにも甘えていました。

Facebookは、気軽に投稿できるのはもちろんいいのですがただのつぶやきなので蓄積されませんし、質をもっといいものをと考えると限界があります。

 

そこで、なぜブログから足が遠のいていたのかを考えてみました。

 

ブログから足が遠のく理由

忙しすぎる

それなりの質のブログを投稿しようとすると最低でも20分はそれに費やす必要があります。

ブログにそんな時間かけるのかと思われそうですが、僕はコンテンツSEOでコンテンツの重要性をわかっているので20分でも少ないくらいです。

そして一日20分をねん出するのは冗談にならないくらい今年の前半は忙しかったのです。

 

写真の質が低い

今まではスマホで写真をとってそれをパソコンに取り込んでアップしていたのですが、スマホの写真では正直限界があります。

というか、自分のブログであればやはり質を追求したいので画像もそれなりのものがほしいのが本音です。

しかし、スマホではアプリを入れたり画像処理してもやはり愛着がわくほどの画像は難しいのです。

DSC_0418

3年ほど前にニコンのカメラを買いまして、結構な値段だったのですが持ち運ぶには重いし性能が良すぎてどうやっていいのかわからない→あっという間に使わなくなるという典型的な失敗をしてしまいました。

そこでこれを機にまたカメラを勉強し始めたいと思います。

 

体裁にこだわっていない

このブログはXEORYというワードプレスのテーマなのですが、シンプルでいい分必要最低限のことしかしていません。もう少し体裁にこだわりたいと思います。

なので比較的時間の取れる8月のうちにモデルチェンジをしようと思います。もちろん過去の記事は削除しません。

 

ブログだとばれてしまう人格

Facebookだと写真と一言二言なのでまだいろいろとバレませんが、ブログだとそれなりの字数になるので思想とか過去とかがばれてしまいます。それをさけるため遠ざかっていたのかもしれません。

しかし、そんなことを言っていたら毒にも薬にもならないいい人ブログになってしまいますし、それは本意ではありません。

 

 

もちろんまだ構想の段階なのですが、ブログは一つの財産だと思っているので愛着がわくようなものを目指してやりこみたいと思います。

最近不満のない生活が続いてしまい刺激がほしくて新しいことをやってみようとかそんなことばかり考えていましたが、これって僕の一番きらいなないものねだりに陥っていることに気付きました。

 

またブログ(も)頑張ります!


当ブログ運営 前場亮のご紹介


1973年7月11日生まれ
行政書士前場亮事務所と株式会社ワインブックスの代表をしています。


2014年まで西麻布で飲食店を経営。
ワインも得意で第3回キュヴェ ルイーズ ポメリーソムリエコンテストで全国優勝しました。

行政書士の専門分野は風営法・航空法・道路法です。
これらのすべての分野で影響力のあるサイトを運営しています。詳しくは

風営法の専門サイト

道路法(特殊車両通行許可)の専門サイト

航空法(ドローン飛行)の専門サイト

をご覧ください。

モノを所有すること、保身、名誉が嫌いです。

行政書士 前場亮事務所
東京都港区赤坂9-1-7
赤坂レジデンシャル534
tel 03-6418-1075 fax 03-6418-1076


お問合せ・ご相談はこちら

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

メッセージ本文

LINEで送る

コメントを残す